
Facebookページの名称変更を行うには、条件がある。
私の故郷である東北も含め、地方においては、企業・団体・コミュニティとして、広報・宣伝・ファン作りのために、Facebookページを活用したいという方々がまだまだいます。
まずは、Facebookページを作成し、実際に運用してみることが重要ですが、開設前に、きちんと検討した上で決めなければいけないものが1つあります。それは、名前です。
名前は重要、Facebookページの運用と名前の変更

名前・名称というのは、非常に重要。
マーケティングやブランディングの視点から考えた際、ビジネスにおいて、名前・名称というのは非常に重要です。Facebookページを運用する場合でも、同様のことが言えます。
まず、いくつかポイントがありますが、その名前を見ただけで、「何に関するFacebookページかが、明確であること。」が重要なことの1つとして挙げられます。その観点に基づき、多くの場合、企業・団体・コミュニティの名称をそのままFacebookページの名称として、設定することになります。
しかしながら、状況の変化に伴い、Facebookページの名前を変更する必要がある場合が考えられます。例えば、現状で組織が準備段階にあるために「○○分科会」や「○○事務局」などの名称で開設し、ある程度の期間を経て、「分科会」や「事務局」を名称から削除する場合が、これに該当します。
Facebookページの名前は変更できます。ただし、そこにはいくつかルールが存在します。
Facebookページの名前変更の方法とルール
まず、Facebookページの名前について、大前提となるルールが存在します。
1:名前が、ページのコンテンツを正確に表している
2:名前に、含めることができない言葉や表記がある
□不適切な言葉やフレーズ
□人の権利を侵害する言葉やフレーズ
□不適切な大文字(文法的な誤り、略語以外の大文字のみの表記)
□記号や不要な句読点
□過剰に長い記述
□「Facebook」という名称またはその変形
□誤解を招きかねない言葉
3:特定の言葉のみで構成することはできない
□一般的な単語
□一般的な地域
□参考:Facebookではどんなページ名が認められますか。
(Facebookヘルプセンター)
次に、名前を変更する際にもルールが存在します。
今後、Facebookのルールが変更される可能性もありますが、2014年10月18日現在において、Facebookページの名前変更を行う場合、ページに対する「いいね!」の数に応じて2つの状況が想定されます。
□ページに「いいね!」している人数が200人未満
□ページに「いいね!」している人数が200人以上
この2つの内、どちらの状況であるかによって、ルールが変わります。
Facebookページの「いいね!」が200人未満の場合
4:管理者または編集者のみ、名前の変更が可能
【変更方法】
ページ上部の[設定]
→ 左側の[ページ情報]
→[名前]に新しい名前を入力
→[変更を保存]をクリック
Facebookページの「いいね!」が200人以上の場合
5:自由に名前の変更ができない
6:変更の「リクエスト送信」が可能
7:変更にはFacebookの審査と承認が必要
8:Facebookの判断で変更ができない場合がある
9:管理者のみ、名前変更のリクエスト送信が可能
10:1度しか変更ができない
11:会社またはブランド名及び住所を確認できる書類の提出が求められる
12:書類として、公共料金や電話料金の領収書などが提出可能
(ロゴやウェブサイト、名刺などは認められない)
13:原則的に、小さな変更や誤字の修正などが変更可能な対象
14:ページが取り扱う対象やページの意味の変更はできない
15:変更できない地域がある(日本は現時点で可能)
【変更方法】
ページ上部の[設定]
→ 左側の[ページ情報]
→[名前]の[変更を申請]をクリック
→ 情報を入力し[送信]をクリック
□参考:ページの名前を変更するにはどうすればよいですか。
(Facebookヘルプセンター)
先日、実際に私も「いいね!」が200人以上のFacebookページの名前を変更しました。その際、最低でも、Facebookの審査と承認に3日、更に、実際にページに反映されるまで14日は掛かります。変更内容に応じて変わると考えられますが、私の場合、実際には、申請から反映まで1ヶ月近く掛かりました。
Facebookページの名前は、最初の段階でこのような状況を想定して、きちんと決めることをオススメします。
□こちらの過去記事もチェック↓↓
Facebook広告で20%ルールの違反通知を受けないための注意点と解決ツール
最後に:ルールは変わるので、注意が必要
以前は、Facebookページの「いいね!」が100人以上の場合、名前の変更ができませんでした。
現在、そのルールが変更になり、今回ご紹介した内容になっています。しかし、このルールもいつ突然変わるかは分かりません。もし、変更になった場合、私たちにはどうすることもできず、ルールに従うしかありません。
そのリスクも想定し、最初の段階でしっかりと名前を考えましょう。
著者:高橋慶彦(ブログ運営責任者)
変更する方法をシェアしよう!