written by 高橋慶彦
2013年6月、TwitterがSpindleを買収したというニュースが流れました。
Spindleは、ユーザーがいる場所の近くにある
商業施設・飲食店・小売店・娯楽施設などのセール・イベント情報を
リアルタイムに探すことができるアプリです。
特定のキーワードで検索(フォルタリング)された情報を
地図上に表示することが可能なサービスとなっています...
written by 高橋慶彦
株式会社三省堂書店と株式会社BookLiveが発表した
出版業界のショールーミングに近い、
スマートフォンアプリ「ヨミCam」。
"「ヨミCam」は、本の表紙や、書店にある気になるものにスマートフォンをかざすだけで、目の前にある本の電子書籍を検索したり、本に関する情報を得ることができる、画像認識(AR)アプリです。"
2014年3月より、三省堂書店神保...
written by 高橋慶彦
「写真を投稿して、みんなに共有する」ということを考えた場合、
ポイントの1つは、楽しいかどうかです。
更に、その楽しさの1つとして、「みんなの反応」があります。
食べログが提供している「食べラ」は、この反応が非常に良いです。
機能として、フォロー・フォロワーが存在しますが、
それを1人も登録していない状況でも、
投稿してから15分〜30...