
松下幸之助・本田宗一郎・柳井 正から学ぶ。
失敗を恐れ、行動を止めた人に、成功は訪れない。リーダーは、常にリスクを取り、チャレンジを続ける必要があります。先輩経営者の名言から、成功のルールを学びましょう。
松下幸之助・本田宗一郎・柳井 正の名言:失敗と成功
松下幸之助の名言
失敗は何かを気づかせるため、ベストのタイミングで起こる。
過去から未来までプラス発想を貫く。過去は過去として悔やまない。失敗は自分に何かを気づかせるためにあったと割り切る。何事も必然、必要、そしてベストのタイミングで起こる。過去、現在に悔やんでいる人が未来に正常な夢など持てない。人生に一足飛びはない。
本田宗一郎の名言
失敗を怖れるより、何もしないことを怖れろ。
私がやった仕事で本当に成功したものは、全体のわずか1%にすぎないということも言っておきたい。99%は失敗の連続であった。そして、その実を結んだ1%の成功が現在の私である。日本人は、失敗ということを恐れすぎるようである。どだい、失敗を恐れて何もしないなんて人間は、最低なのである。チャレンジして失敗を怖れるよりも、何もしないことを怖れろ。
柳井 正の名言
致命的にならない限り、失敗はしてもいい。
僕はずっと失敗してきた。今までのどのビジネスでも一勝九敗くらい。唯一成功したのがユニクロです。致命的にならない限り失敗はしてもいい。やってみないとわからない。行動してみる前に考えても無駄です。行動して修正すればいい。
□こちらの過去記事もチェック↓↓
リーダーの成長に必要な5つの習慣と20の行動:ドラッカー
最後に:失敗をどう生かすか
失敗をどう生かし、成功に繋げるかが重要です。
失敗を恐れず、まずは行動すること。なぜ失敗したかを分析し、改善をすること。そして、それを繰り返し続けることが、リーダーには求められます。
2015年、共に行動を続けましょう!
成功者の名言をシェアしよう!